Piecehome(ピースホーム) > Piece Home株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【不動産の豆知識】特定空家と固定資産税の関係!

【不動産の豆知識】特定空家と固定資産税の関係!

≪ 前へ|【堺市北区】私立の幼稚園のご案内   記事一覧   【堺カートランド】バイクレース3♪ばくえふ♪|次へ ≫

【不動産の豆知識】特定空家と固定資産税の関係!

こんにちは、Piece Home(ピースホーム)の田中です。

2015年5月、倒壊などの危険性の高い空き家を減らし、所有者に対し適切な管理と活用を促す「空家等対策の推進に関する特別措置法(通称:空き家対策特別措置法)」が全面施行されました。これにより、「特定空家等」(以下、「特定空き家」という。)に指定された空き家の所有者が、自治体の指導にもとづいた改善を怠った場合、50万円以下の過料が科されるようになったほか、固定資産税額の軽減措置対象から除外され、大幅な増税が行われるようになりました。

それではどのような空家が特定空家と認定され、固定資産税額の軽減措置対象から除外されてしまうのでしょうか?

どのような状態の空家が「特定空家に認定」される?



市区町村から「特定空家」として認定される基準には4つの項目があります。

1.倒壊などの危険性のある建物
2.衛生面の問題がある建物
3.周囲の景観を損ねる建物
4.周辺尾環境保全の点でふさわしくない建物

また、人の住んでいない「空家等」と判断する基準としては、水道、電気、ガスの使用実績や人の出入りの有無が、1年を通してない状態などを、考慮すべき要素としています。

~関連情報~

特定空家の4つの認定基準


1.倒壊などの危険性のある建物
基礎が沈下していていたり、部材が腐食や破損していることで、建物が明らかに傾斜してる場合や、外壁や屋根が老朽化して、脱落したり周囲に飛び散るような状態の建物が該当します。

2.衛生面の問題がある建物
いわゆる「ゴミ屋敷」のように、ゴミの不法投棄や放置によって、蚊やハエやネズミなどの発生による問題や、周辺への臭いの問題だけでなく、建物の破損によって周辺に石綿が飛散ることや、浄化槽の破損による臭いの問題も含まれています。

3.周囲の景観を損ねる建物
景観は地域ごとのガイドライン(景観法)にもよりますが、外壁や屋根が明らかに汚損や破損している建物や、ガラスが割れた状態のままの建物が該当します。

4.周辺尾環境保全の点でふさわしくない建物
庭の樹木や枝が原因で、近隣の道路の円滑な通行ができなくなっていたり、無人のため猫や犬などの動物が棲みつきやすくなっていたり、不審者が出入りしやすくなっているような建物が当てはまります。

実際、特定空き家に指定される空き家は、全国に約820万戸ある(2013年7月時点)とされる空き家のうち、ごく一部と言われています。しかし、倒壊のリスクが高いだけでなく、放火や不法投棄、不審者の侵入、家財の盗難などの発生が多発するおそれがあり、近隣住民の方の生活上大きな不安要素となっています。

特定空き家指定された空き家の所有者は、行政の指導に沿って管理、修繕を行うよう義務づけられ、それを怠ると50万円以下の過料を科されます。また、所有者の行方が分からないなどの理由で管理が難しいと判断された場合は、「行政代執行」により解体が行われるケースもあります。


特定空家に指定されると固定資産税にどう影響する?


空き家対策特別措置法の施行により、特定空き家に指定された空き家は、固定資産税の軽減措置対象から除外されることになりました。施行前は、空き家であっても200平方メートルまでの敷地部分に対しては、固定資産税を6分の1に軽減するという規定が適用されていましたが、これが一切なくなるため大幅な増税となってしまいます。

この場合、建物を解体しても、更地に対しては従来通りの固定資産税が課税されるため、空き家を売却して手放すかどうかなど、早急に検討しなければならないでしょう。最近では、空き家を解体する際の費用を助成したり、売却先や再利用方法について相談に応じたりなど、管理に行き詰まった空き家の所有者を積極的に支援する自治体も増えているので、不安な場合は最寄りの窓口へ相談してみることをおすすめします。


特定空家にならない6つのポイント


1.所有者自身が管理する
2.管理代行サービスを利用する
3.所有者が居住する
4.賃貸物件にする
5.倉庫やテナントにする
6.売却する

まとめ


特定空き家にならないためのポイントには、所有者が管理および維持する方法と、地域の管理代行サービスに依頼する方法と、所有者自身が居住する方法があります。

 

その他には、マンションやアパートに建て替えたり、駐車場やテナントにして賃貸する方法や、売却する方法があります。


遠方にいらっしゃるケースや急な相続等色々なケースがあることだと思います。


ただし、そのまま放っておき、空き家対策特別措置法の規定により「特定空き家」に指定されてしまうと、固定資産税の負担が大幅に増す可能性があります。特定空き家の所有者は、売却するなどの選択を迫られますが、劣化の進んだ物件をいざ売却しようと思っても、売り手がなかなか見つからない……といった問題に直面しやすくなります。そのため、できるだけ早めに空き家の管理や、将来的な対処方法について検討しておくことが大切です。



ピースホームでは地域密着をもとに、堺市を中心とし積極的に販売・買取・査定を実施しております。

初めての住み替えや売却に対して売却専門のスタッフが在中しておりますので
不動産のお悩みは是非ピースホームへお任せ下さい♪

不動産売却について


所有不動産はお客様の大切なご資産です。
想いいれのあるおうちだからこそ信頼と実績のある
ピースホームへお任せ下さい(^^♪

不動産を高く早く売却するノウハウのつまった

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 Piece Home株式会社 
 【ホームページ】http://www.piecehome.com/
 
 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5 HAYASHI BLD201
 【売買事業部】
  TEL:072-246-2211
 【賃貸事業部】
  TEL:072-246-2233
 Email: info@piecehome.com

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

≪ 前へ|【堺市北区】私立の幼稚園のご案内   記事一覧   【堺カートランド】バイクレース3♪ばくえふ♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 売却専用ホームページ
  • instagram
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • 更新情報

    2025-05-27
    ~ご売却依頼いただきました~

    【売買】
    新金岡第三団地住宅
    (新金岡小学校)

    大阪メトロ御堂筋線
    『新金岡駅』徒歩3
    希少な2階部分!!日当り・通風・
    眺望良好です(^^♪
    好立地・利便性も良好小・中学校
    買物全て徒歩圏内(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆大阪メトロ御堂筋線
     『新金岡駅』徒歩3分
    ◆低層階!南向きバルコニー!
    ◆通風・採光良好です。
    ◆小学校・中学校も安心の徒歩圏内
    ◆買物も徒歩圏内
    _._._._._._._._._.

    ◇新金岡東小学校 
    ◇金岡北中学校 
    ◇フレスポ新金岡店 
    ◇堺金岡郵便局
    ◇堺北区役所 

    全て徒歩圏内です♪
    生活面や通勤・通学など好立地物件お考えの方は是非ご相談下さい(^^♪
    2025-05-23
    ~ご売却依頼いただきました~
           3000万円
         (金岡山小学校)

    建築条件無し!売り土地
    御堂筋線・南海高野線
    利用可能
    大阪メトロ御堂筋線
    『新金岡駅』徒歩約19分
    南海高野線
    『白鷺駅』徒歩約16分

    小・中学校や買物全て
    徒歩圏内(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆閑静な住宅地
    ◆南海高野線・御堂筋線
     利用可能
    ◆間口広々約6.7m♪
    ◆建築条件無し
    ◆土地面積約28.73坪
    ◆閑静な住宅地!綺麗な整形地♪
    ◆前面道路幅員約6.7m
    ◆南向き住戸
    ◆小学校・中学校も安心の徒歩圏
    ◆買物・コンビニも徒歩圏内
    ◆金融機関も徒歩圏内
    _._._._._._._.

    ◇金岡小学校 徒歩約11分
    ◇金岡南中学校 徒歩約2分
    ◇ファミリーマート堺金岡店 
     徒歩約4分
    ◇サンプラザ金岡店 
     徒歩約14分
    ◇大泉緑地  徒歩約7分
    ◇万代 なかもず店 
     徒歩約15分

    新築プラン準備しています!
    お気軽に内覧下さい(^^♪
    2025-05-15
    ~ご売却依頼いただきました~
    ※300万円の大幅価格DOWN↓↓

       建築条件無売り
       土地約110.08坪!!
        更地渡しです!

    日当り・通風の良い両面道路です(^^♪


    建築条件無しですのでお好きな
    ハウスメーカー建築可能(^^♪
    環境・利便性良好‼

    泉北高速鉄道
    『泉ヶ丘駅』徒歩24
    南海バス
    『槇塚台2丁北』バス停徒歩1分

    ★新築用地として是非ご検討下さい★

    新築をご検討の場合は新築プラン
    ご用意しておりますのでお気軽
    ご相談下さい(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆更地渡し!
    ◆両面道路のため採光・通風良好
    ◆土地面積約109.47坪
    ◆区画の綺麗な住宅地
    ◆建築条件無し
    ◆閑静な住宅地。

    _._._._._._._._._.

    ◇槇塚台小学校  徒歩約14分
    ◇晴美台中学校  徒歩約17分
    ◇セブンイレブン
     泉北槇塚台店  徒歩約4分
    ◇泉北槇塚台郵便局徒歩約15分
    ◇業務スーパー
     片蔵店     徒歩約9分
    ◇スターバックス
     泉北槇塚台店  徒歩約4分 
    ◇槇塚公園    徒歩約4分
    ◇KINSHO
     槇塚台店    徒歩約15分

    生活面や通勤、閑静な住宅地
    で好立地物件をお考えの方は
    是非ご相談下さい♪

    更新情報一覧

  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    Piece Home株式会社
    • 〒591-8032
    • 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5
      HAYASHI BLD 201
    • TEL/0722462211
    • FAX/0722462235
    • 大阪府知事 (2) 第59677号
  • 更新物件情報

    2025-06-15
    ビッグカーサ堺しらさぎ駅前casaC(金岡南小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-09
    ファミールハイツ上野芝Ⅱ番館(西百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-09
    浅香山住宅22号棟(新浅香山小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    堺市北区南花田町2号地(北八下小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    堺市北区南花田町1号地(北八下小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    堺市北区野遠町(北八下小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    堺市北区南花田町3号地(北八下小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    エバーグリーン金岡 1号棟(金岡小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    ルネシエスタB棟(西百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2025-06-05
    エクセル新金岡(金岡小学校)の情報を更新しました。
  • ズバット 不動産売却に掲載中
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

田中 慶弘 最新記事



田中 慶弘

とにかく人と話すことが大好きで、気付けば堺市で不動産業12年( ´∀` )過去ご購入・ご売却いただいたお客様には今でもお世話になり、引渡し後も笑顔の絶えないお付き合いをさせていただき感謝しております♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ビッグカーサ堺しらさぎ駅前casaC(金岡南小学校)

ビッグカーサ堺しらさぎ駅前casaC(金岡南小学校)の画像

価格
4,980万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区金岡町1423-4
交通
白鷺駅
徒歩1分

ファミールハイツ上野芝Ⅱ番館(西百舌鳥小学校)

ファミールハイツ上野芝Ⅱ番館(西百舌鳥小学校)の画像

価格
2,680万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区東上野芝町2丁500-1
交通
上野芝駅
徒歩8分

浅香山住宅22号棟(新浅香山小学校)

浅香山住宅22号棟(新浅香山小学校)の画像

価格
1,080万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区東浅香山町3丁145-25
交通
北花田駅
徒歩9分

堺市北区南花田町3号地(北八下小学校)

堺市北区南花田町3号地(北八下小学校)の画像

価格
2,900万円
種別
売地
住所
大阪府堺市北区南花田町
交通
新金岡駅
徒歩22分

トップへ戻る