こんにちは(^^♪ピースホームの田中です。
昨日に続き本日は梅雨時の湿気対策のコツや部屋の除湿の
ポイントのご紹介です。
毎年この時期になると雨も続き、湿気も多く長く続けば続くほど
気が滅入ってしまいます(´・ω・`)
長く続く雨はそれだけで気分を暗くし、さらに家の中がジメジメしていると
カビやダニの心配も増えてきてますます気持ちが参ってしまします。
ただ黙っていても梅雨はそう簡単に去ってはくれません。
ならば少しでも快適に梅雨の時期を過ごすために除湿や湿気対策を
行ってみるのはいかがでしょうか?
そこで今回は梅雨時に感じる体の不快感や正しい湿気対策の方法に
ついて調べてみました(^^♪
湿気といえば、女性なら髪が膨らんだり、化粧が落ちやすくなるなどの理由で
いやだと思う方は多いと思います。
しかし、実は湿気は梅雨時に感じる「なんとなく身体がダルい、気分が優れない」という体調不良の要因だという事は、案外知られていない事実です。
湿度が高くなりすぎると、発汗がうまく働かなくなり、体温の調整に影響を与えます。そして体温が下がらないと人は暑さを感じやすくなりますので身体が水分を欲し、冷たい飲み物をたくさん飲むようになってしまい、、それが結果体を冷やすことになってしまいます。
このようなことから自律神経などの乱れが起こり、「やる気が起こらない、毎日起きるのがつらい」といった症状を引き起こしてしまうのです。
家の湿気対策で、最も効果が高いのは「換気」です。
日中在宅している場合は、2~3回程度頃合いを見て窓を開け、部屋にたまった湿気を外に逃すことが大切です。
また窓だけではなく、人があまり出入りしない和室や寝室、それに押入れの襖なども開けて空気の入替をする必要があります。
これらの場所は忘れがちになりやすく、気がついたときにはカビだらけ‼‼ということもあり得ますので窓を開けたら目につく部屋のドアも一緒に明ける習慣をつけるのが良いでしょう。
湿気対策といっても家にいるときと外出時では違ってきます。
では具体的に家と外ではどのような湿気対策を行えばよいのでしょうか?
家(部屋)にいるときの湿気対策
換気が必要だと上記で触れましたが、そのほかにもちょっとした対策をすることで湿気をためないようにすることができます。
例えば、梅雨時期には洗濯物を部屋干しする事も多いと思いますが、その際はなるべく換気扇のある浴室や日の当たる場所に干すなどして湿気が広がるのを防ぐ。
また、暑くてエアコンを使う場合はドライ機能を利用する。それでも湿度が高いと思う場合には除湿器を使うなども効果があります。
外出時の湿気対策
せっかく綺麗にまとめたのに、外に出て帰ってきたら髪が膨張して無残な状態に・・、という経験は女性なら必ず一度くらいはあると思います。
湿気に弱い髪の原因は自然乾燥とブラッシング不足です。どちらも「ドライヤーは髪に悪いから」「ブラッシングしすぎると髪が傷む」と思われていますが、実はその逆です。
タオルドライである程度乾いた髪は、きちんとドライヤーをすることでキューティクルを守ります。
湿度の高い梅雨の時期は、それだけで気分がとっても憂鬱になってしまいますが、そのような時期を少しでも明るく健康に乗り切れるように、湿度対策はしっかりと行いたいものですね(^◇^)
当社では初めてのお家探しの方でもお気軽にご相談いただけますよう定期的に物件見学ツアーを開催しておりますので、初めてお家探しをされる方も是非お気軽にご参加下さい(^^♪
①学校区限定物件見学ツアー
②ペット飼育可能物件見学ツアー
③お好きな間取りで建築可能!自由設計可能物件ツアー
④コストを抑えてリノベーション!リフォーム物件内覧ツアー
⑤転勤の可能性があるお客様へ!高利回りor売却しやすい好立地物件ツアー
⑥通勤重視!沿線限定物件ツアー etc...
その他お客様のご希望に合わせて見学ツアーのご準備も可能ですのでお気軽にご相談下さい(^^♪(事前予約要)
初めてのお家探しは分からないことだらけ!!
将来にわたり長く暮らすことになるマイホーム。
その為、無理のない資金計画や将来に向けてのプレゼンは非常に大切です。
住宅ローンのご相談から税金、売却やお住み替え、またご家族の将来設計に
対するご相談等お電話、もしくはメールからでもお気軽にご相談下さい(^^♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Piece Home株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5 HAYASHI BLD201
【売買事業部】
TEL:072-246-2211
Email: info@piecehome.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆