インターネットでこんな写真をみつけました。
神奈川県開成町で、小学1年生の女の子と、そのお父さんが近所の水田に生物観察に出かけたところ、
あぜ道の草の中に目をやると、10匹ほどのアマガエルを見つけ、そのうち金色が1匹、青色が3匹おり、捕獲して持ち帰ったそうです。
全長は1・5センチ程度とカエルになったばかりとみられる。
インターネットで調べたり、広島大の研究者へ電子メールで直接問い合わせたりした結果、金色のカエルは色素異常のアルビノで、青色は発生メカニズムが完全には解明されていないといい、ともに非常に珍しいことが分かったようです。
青色のカエルは幸運を呼ぶともいわれており、発見した女児の父親は「新型コロナウイルス禍の中、多くの人に知ってもらい、明るい気分になってもらえれば」と話しているとのこと。
(インターネットより抜粋)
本当に不思議な、そして美しいアマガエルですね(*'▽')
大雨とコロナウィルスで大変な世の中にとてもほっこりするニュースだと思います。
皆様に沢山のご多幸がありますように・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Piece Home株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5 HAYASHI BLD201
【売買事業部】
TEL:072-246-2211
Email: info@piecehome.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆