Piecehome(ピースホーム) > Piece Home株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【不動産の豆知識】土地を購入する前に知っておきたいチェックポイントとは?

【不動産の豆知識】土地を購入する前に知っておきたいチェックポイントとは?

≪ 前へ|【堺市北区】堺市立大泉中学校のご案内   記事一覧   【京都市中京区御供町】菓子工房 KYOTO KEIZO 10分モンブラン♪|次へ ≫

【不動産の豆知識】土地を購入する前に知っておきたいチェックポイントとは?

カテゴリ:【売買】売買に関する豆知識(^^♪
こんにちは、Piece Home(ピースホーム)の田中です。

マイホームを建てる時に、大抵の場合は最初に土地の購入をすると思われます。なんの知識もなければ、どんな土地が良いのか、悪いのかがわかりません。ここでは土地を購入する前に必ずチェックしておきたいポイントを解説します。



地域選びのポイント!



どこの土地を選ぶのか?というのは、どの地域に住むか?ということです。

 

ある程度決まっている人もいれば、特に地域へのこだわりがない人もいるかもしれませんが、ひとつだけ共通しているのは、「暮らしやすい」ことだと思われますので、「暮らしやすさ」=「住みやすさ」に的を絞って検証していきます。


【地域の特徴】

地域にはそれぞれの特徴があります。都市部なのか郊外なのか?商業地なのか住宅街なのか?新規に開発された地域なのか?古くからの町並みなのか?といった様々なパターンから、自身の生活スタイルに合った地域を選びましょう。


~通勤や通学にかかる時間~

職場や学校までの乗車時間や、電車の時間あたりの本数やラッシュ時の混雑具合などを調べておきましょう。

 

~最寄駅までの時間~

最寄駅までは徒歩何分なのか?ということや、バスを使う場合はバスの本数や始バスや終バスの時間に、始発や終電の時間や街灯の有無や明るさといったところを調べておきます。人通りの具合などもわかるとなお良しでしょう。

 

~どんなお店があるか~

近くにどんなお店があるのか?というのは、「暮らしやすさ」の重要なポイントのひとつです。駅から自宅までの間に、スーパーやコンビニエンスストアがあると帰宅前の買い物に便利ですし、大型量販店があればまとめ買いもできるかもしれません。

 

~銀行・郵便局・病院~

頻繁に利用するわけではないかもしれませんが、銀行や郵便局がどこにあるのか?というのは、確認しておきたいものです。病院や歯科医院、市区町村の役所(出張所)や図書館、スポーツ施設などの有無もチェックしておきましょう。

 

~学校の場所~

学校のエリア分けは細分化されている場合があるため、必ずしも住まいの近くにあるところとは限りません。不動産会社の営業マンや市区町村の教育委員会への問い合わせで確認することが可能です。

 

~開発の有無~


地域によっては再開発の対象になっているところもあります。将来的にどのような施設ができるのか?というのも確認しておきたいポイントです。


土地探しのポイント



上記にあげたすべてのポイントに合致する場合はともかく、当初の希望通りにはいかない場合の方が多いかと思われます。その際、優先順位を決めておくと良い条件の土地が見つかりやすくなるかもしれません。


【用途地域の制限】

土地によっては住宅が建設できない土地もあります。住宅が建設できる土地は、基本的には都市計画区域の市街化区域です。ただし、工業専用地域の場合は、市街化区域内でも住宅は建設できないので注意しましょう。


~その他の制限~

大規模な火災を防止するための「防火区域」「準防火区域」の場合、建物の耐火基準が定められています。他にも「屋根不燃区域」や、「木密地域」と呼ばれる木造住宅の密集地域が、耐火基準の対象となっています。

 

~建ぺい率~

土地によって建築できる建物の高さや大きさが決まっています。建築面積に関しては「建ぺい率」、延床面積では「容積率」によって上限があります。他にも「高さ制限」や「北側斜線」といった制限があるため、あらかじめ確認しておきたいポイントです。


【土地と道路】

建築基準法によって、土地と道路に関する規制もあります。道路の幅が4メートル以上で、建物の間口が2メートル以上接していることが義務付けられています。(接道義務)

 

ただし、道路幅が4メートル未満であっても、道路の中心線から数えて2メートル後ろに建築することで規制から外れる土地もあります。(セットバック)

 

~公道と私道~

道路には公道と私道の2種類があります。公道は国道や県道など自治体の所有となっている道路です。私道は一般の方の持ち物である敷地内にある道路です。トラブルの要因になりやすいので、必ず公道であることを確認しましょう。


【地盤の確認】

購入したい土地の地盤が軟弱地盤であった場合、家を建てた後に地盤沈下となる可能性があります。できれば建築前に地盤調査をする方が確実でしょう。仮に軟弱地盤の場合でも、地盤の補強工事や地盤改良をすることで、安全性が確保できるケースもあります。


~土地の過去を調べる~

その土地の近隣に河川がある場合、低地では浸水のリスクがあります。その土地のある市町村役場にて浸水履歴を調査しておくと良いでしょう。

 

過去に工場などが建てられていた場合、土壌汚染状況調査の有無を、仲介の不動産会社に確認するのも大切です。

 

~境界標~

隣の土地との境界を示すものです。大抵は土地の四隅に打ち込まれているのですが、中にはずれていることもあるため、その場合は再確認のための測量をしておきましょう。



まとめ



購入したい土地の候補が決まりましたら、実際に現地に行くことをおすすめします。1回だけでなく、2回、3回、昼や夜といったように違うパターンで見学することで、より多くのデータが集まります。


ピースホームでは地域密着をもとに、堺市を中心とし積極的に販売・買取・査定を実施しております。

初めての住み替えや売却に対して売却専門のスタッフが在中しておりますので
不動産のお悩みは是非ピースホームへお任せ下さい♪

不動産売却について


所有不動産はお客様の大切なご資産です。
想いいれのあるおうちだからこそ信頼と実績のある
ピースホームへお任せ下さい(^^♪

不動産を高く早く売却するノウハウのつまった

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 Piece Home株式会社 
 【ホームページ】http://www.piecehome.com/
 
 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5 HAYASHI BLD201
 【売買事業部】
  TEL:072-246-2211
 【賃貸事業部】
  TEL:072-246-2233
 Email: info@piecehome.com

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

≪ 前へ|【堺市北区】堺市立大泉中学校のご案内   記事一覧   【京都市中京区御供町】菓子工房 KYOTO KEIZO 10分モンブラン♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 売却専用ホームページ
  • instagram
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • 更新情報

    2023-09-07
    新築一戸建て分譲開始~
    平野区平野東4丁で新築一戸建て販売のお知らせです(^^♪
    物件情報はこちらから
    ➡【売買】
    土地・建物セット価格3280万円

    ◆土地:46.6㎡
    ◆方位:南向き
    ◆南向きのため採光・通風良好
    ◆間取り:3LDK28坪まで標準
    (モデルハウス内覧可能)
    ◆前面道路幅員:6m
    ◆平野小学校 徒歩約13分
    ◆平野北中学校 徒歩約14分

    モデルハウスもございますので
    ご興味ございましたらお気軽に
    お声がけ下さい(^^♪
    2023-08-25
    ~ご売却依頼いただきました~
    水回りからのフル改装済み!
    【売買】
    (高松小学校)

    近鉄南大阪線
    『河堀口駅』徒歩2
    JR阪和線
    『美章園駅』徒歩7
    大阪メトロ御堂筋線
    『天王寺駅』徒歩17
    ◆水回りからのフル改装!
    ◆高層階の13階部分
    ◆南西・北西・北東の3方角部屋♪

    好立地・利便性も良好

    空家です!水回りからの改装済み
    ですので即入居可能!
    お気軽に内覧下さい(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆フル改装済み
    ◆LDK約17.1帖
    ◆引き回しバルコニー33.21㎡
    ◆専有面積81.16㎡
    ◆高層階!3方角部屋
    _._._._._._._.

    《立地のポイント》
    ■近鉄南大阪線『河堀口駅』
    徒歩2分!
    ■高松小学校
    徒歩6分!
    ■あべのハルカス
    徒歩17分!
    ■阿倍野区役所
    徒歩11分!
    ■サンコー美章園店
    徒歩4分!
    ■文の里中学校
    徒歩4分!

    《物件のポイント》
    ■令和5年9月フルリフォーム済み♪
    ■13階部分の南向きにつき陽当り・眺望良好
    ■広々とした贅沢なLDK♪
    ■住宅ローン控除・各種減税適応可

    生活面や通勤・通学など好立地
    物件お考えの方は是非ご相談
    下さい(^^♪
    2023-08-20
    ~ご売却依頼いただきました~
    大幅価格DOWN↓↓

           280万円
         (東浅香山小学校)

    御堂筋線・JR阪和線
    利用可能
    大阪メトロ御堂筋線
    『北花田駅』徒歩約15分
    JR阪和線
    『浅香駅』徒歩約11分
    『堺市駅』徒歩約13分

    初めての収益物件や今後
    資産運用としてもご検討下
    さい♪
    小・中学校や買物全て
    徒歩圏内(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆閑静な住宅地
    ◆JR阪和線・御堂筋線
     利用可能
    ◆小学校・中学校も安心の徒歩
    圏内
    ◆買物・コンビニも徒歩圏内
    ◆金融機関も徒歩圏内
    _._._._._._._._._.

    ◇東浅香山小学校 徒歩約4分
    ◇五箇荘中学校 徒歩約13分
    ◇スーパーアプロ浅香山店 
     徒歩約5分
    ◇レインボー金岡店 
     徒歩約9分
    ◇ファミリーマート
     堺東浅香山店 徒歩約7分
    ◇近畿大阪銀行 浅香山店 
     徒歩約6分

    お気軽に内覧下さい(^^♪

    更新情報一覧

  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    Piece Home株式会社
    • 〒591-8032
    • 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5
      HAYASHI BLD 201
    • TEL/0722462211
    • FAX/0722462235
    • 大阪府知事 (2) 第59677号
  • 更新物件情報

    2023-09-17
    メゾンドール三国ヶ丘(百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    ディーグラフォート中百舌鳥駅前(中百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    エクセル新金岡(金岡小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    平野区平野東4丁新築一戸建て(平野小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    なかもずアイランズ(金岡南小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    堺市北区長曽根町 新築一戸建1号地(金岡小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    堺市北区金岡町新築一戸建4号地(金岡小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    ザ・プレイス中百舌鳥WEST(中百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    堺市北区金岡町新築一戸建3号地(金岡小学校)の情報を更新しました。
    2023-09-17
    堺市北区百舌鳥本町2丁新築戸建2号地(西百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
  • ズバット 不動産売却に掲載中
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

田中 慶弘 最新記事



田中 慶弘

とにかく人と話すことが大好きで、気付けば堺市で不動産業12年( ´∀` )過去ご購入・ご売却いただいたお客様には今でもお世話になり、引渡し後も笑顔の絶えないお付き合いをさせていただき感謝しております♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


エクセル新金岡(金岡小学校)

エクセル新金岡(金岡小学校)の画像

価格
2,990万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区長曽根町
交通
新金岡駅
徒歩5分

なかもずアイランズ(金岡南小学校)

なかもずアイランズ(金岡南小学校)の画像

価格
5,590万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区金岡町3046-1
交通
なかもず駅
徒歩6分

平野区平野東4丁新築一戸建て(平野小学校)

平野区平野東4丁新築一戸建て(平野小学校)の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府大阪市平野区平野東4丁目
交通
加美駅
徒歩14分

ディーグラフォート中百舌鳥駅前(中百舌鳥小学校)

ディーグラフォート中百舌鳥駅前(中百舌鳥小学校)の画像

価格
4,280万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁
交通
中百舌鳥駅
徒歩1分

トップへ戻る