Piecehome(ピースホーム) > Piece Home株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【不動産の税金】住宅ローン控除金額はこうやってチェックしよう!

【不動産の税金】住宅ローン控除金額はこうやってチェックしよう!

≪ 前へ|【堺市北区】堺市立(公立)の幼稚園・保育園のご案内   記事一覧   【不動産の豆知識】住宅ローン控除は中古でも受けられる?|次へ ≫

【不動産の税金】住宅ローン控除金額はこうやってチェックしよう!

カテゴリ:【売買】売買に関する豆知識(^^♪
こんにちは、Piece Home(ピースホーム)の田中です。

住宅ローン控除は住宅ローンを組んでいる人にとっての大きなメリットです。初年度は確定申告をするので控除される金額をしっかりチェックしているかと思いますが、給与所得者の場合2年目以降は年末調整となります。いくら控除が受けられているのか気になるところですね。今回は、実際に控除されている金額をどう確認するかをまとめてみました。


住宅ローン控除額は年末の残高がベースとなる!



まず、基本的な「住宅ローン控除の仕組み」から確認します。住宅ローン控除は、「年末のローン残高×1%」で計算される金額を上限として実際に支払った所得税額の還付を受けられる制度です。

ただし、住宅ローン残高には“上限”が設けられており、入居日が平成26年4月1日~平成31年6月30日の場合には、一般住宅は年末の住宅ローン残高4,000万円、認定住宅認定制度による「長期優良住宅」と「低炭素住宅」であれば5,000万円がそれぞれ上限となっています。

<住宅ローン残高の上限>

※入居日が平成26年4月1日~平成31年6月30日の場合



年末の住宅ローン残高の上限(年末時点)

一般住宅

➡4,000万円

認定住宅認定制度による「長期優良住宅」と「低炭素住宅」

➡5,000万円


例えば、年末のローン残高が「3,000万円」であれば「30万円」がローン控除の上限額です。

もし、この年の所得税が「30万円」であれば「30万円満額の還付」を受けられます。では、仮にその年の所得税額が「20万円」というように、「所得税額<計算上の控除額」だった場合はどうなるのでしょうか?


所得税を控除してもまだ枠が余ってしまう場合には、一定の金額を住民税から控除してくれます。具体的には、「課税総所得金額×7%(上限13万6,500円)」を翌年6月以降の住民税額から控除してもらえるのです。

具体的に見てみましょう。


<控除額 試算例>


A.その年の年末の住宅ローン残高➡3,200万円(一般住宅)

B.その年の所得税額      ➡15万4,700円

C.その年の課税所得金額    ➡249万円

D.住宅ローン控除枠      ➡32万円

E.住民税から控除される金額  ➡249万円×7%=

                 17万4,300円>13万6,500円


このケースでは、まず、所得税は15万4,700円が還付されます(B)。そして、翌年6月以降の住民税から13万6,500円控除され(E)、計算されたものが給与から源泉徴収されていくことになります。つまり、控除の合計は、29万1,200円(B+E)ですので控除枠を使いきれなかったことになります。



住宅ローン控除の実際の金額はどうチェックする?


住宅ローン控除は「年末の住宅ローン残高の1%」と分かってはいても、実際にいくら自分の場合には控除されているか気になるところです。もちろん、還付された金額を見れば一目瞭然ではありますが、会社からもらえる源泉徴収票でもチェックすることができます。

具体的にどの部分を見ればよいのかを見てみましょう。




出典)国税庁HP 平成29年度源泉徴収の手引きより




このケースで見た場合、給与所得金額が495万1,500円で所得控除の合計額が229万2,254円(図表中赤枠1)なので、課税所得金額は、「495万1,500円-229万2,254円=265万9,246円」となります。

したがって、速算表(赤枠)より、本来の所得税額は265万9,246円×10%-9万7,500円=16万8,400円(100円未満切捨)であることがわかります。

さらに、この年の住宅ローン控除額は14万円(図表中赤枠3)とあるので、本来の所得税額は16万8,400円ですが、住宅ローン控除の14万円を控除して源泉徴収されるべき所得税額は、結果的に差額の2万8,400円(16万8,400円-14万円)だということです。


ただ、現在は加えて復興所得税(2.1%)が徴収されます。結果、実際の源泉徴収額は、「(2万8,400円×2.1%)+2万8,400円=2万8,900円(100円未満切捨)」となるのです(図表中赤枠2に一致)。

そして、後日、14万円が住宅ローン控除額として還付されます。ぜひ、みなさんもご自身の源泉徴収票で実際に計算してみてください。

なお、仮に、このケースで住宅ローン控除額が25万円であれば本来の所得税額16万8,400円が全額還付され、源泉徴収額の欄は0円となります。そして、所得税から引ききれなかった分は翌年の住民税から一定金額が控除されます。



住民税の控除額はどのように確認する?


では、住民税の控除額はどのように確認するのでしょうか?

住民税はその翌年の6月から納付する仕組みになっています。給与所得者の場合は、会社がその年の6月から翌年5月までの12回に分けて給与から均等で天引きして、代わりに市区町村に収めてくれています。

ですから、住民税の正確な控除額は、給与取得者であれば会社から渡される「住民税の決定通知書」の「税額」部分の「税額控除額(5)」欄でチェックします。なお、給与明細表で来年6月以降の住民税が減っていることも併せてチェックすることも忘れずに!


ちなみに、自分の実際に控除されている金額をチェックして、もし住宅ローン控除の枠が使いきれていなかった場合は、繰り上げ返済をしてもローン控除額に影響を及ぼさない範囲で一部繰り上げ返済をしても良いかもしれませんね。



まとめ


マイホームの取得は「家」と同時に、「住宅ローン」という金融商品を契約する大きなライフイベントです。家ばかりに関心が集中していると、住宅ローンについて十分に検討する時間もないまま決断してしまいがちです。
住宅ローン返済が家計に与える影響は大変大きいものです。住宅ローン控除をどういかすのか、どんなローンを選択するのかなど、しっかりと相談してシミュレーションしてみるのもおすすめです。しっかり検討して、後悔のないマイホームを実現してくださいね。

当社ではお家の購入後、売却後に付随する税金関係についても無料相談を承っておりますのでお気軽にご相談下さい(^^♪



こんな物件見学ツアーも開催しております(^^♪


①学校区限定物件見学ツアー

②ペット飼育可能物件見学ツアー

③お好きな間取りで建築可能!自由設計可能物件ツアー

④コストを抑えてリノベーション!リフォーム物件内覧ツアー

⑤転勤の可能性があるお客様へ!高利回りor売却しやすい好立地物件ツアー

⑥通勤重視!沿線限定物件ツアー          etc...


その他お客様のご希望に合わせて見学ツアーのご準備も可能ですのでお気軽にご相談下さい(^^♪(事前予約要)


住宅相談会随時開催


初めてのお家探しは分からないことだらけ!!

将来にわたり長く暮らすことになるマイホーム。

その為、無理のない資金計画や将来に向けてのプレゼンは非常に大切です。

住宅ローンのご相談から税金、売却やお住み替え、またご家族の将来設計に

対するご相談等お電話、もしくはメールからでもお気軽にご相談下さい(^^♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 Piece Home株式会社 
 【ホームページ】http://www.piecehome.com/
 
 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5 HAYASHI BLD201
 【売買事業部】
  TEL:072-246-2211
 【賃貸事業部】
  TEL:072-246-2233
 Email: info@piecehome.com

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

≪ 前へ|【堺市北区】堺市立(公立)の幼稚園・保育園のご案内   記事一覧   【不動産の豆知識】住宅ローン控除は中古でも受けられる?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 売却専用ホームページ
  • instagram
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • 更新情報

    2023-11-25
    ~ご売却依頼いただきました~

    【売買】
    (新浅香山小学校)

    大阪メトロ御堂筋線
    『北花田駅』徒歩4
    ◆南向きバルコニー

    好立地・利便性も良好


    お気軽に内覧下さい(^^♪
    _._._._._._._.

    《立地のポイント》
    ■新浅香山小学校
    徒歩4分
    ■五箇荘中学校
    徒歩17分
    ■イオンモール
    堺北花田店
    徒歩4分
    ■堺東浅香山
    郵便局
    徒歩約9分
    生活面や通勤・通学など好立地
    物件お考えの方は是非ご相談
    下さい(^^♪
    2023-11-23
    ~ご売却依頼いただきました~
    水回りからのフル改装済み!
    ※大幅価格DOWN↓
    【売買】
    (高松小学校)

    近鉄南大阪線
    『河堀口駅』徒歩2
    JR阪和線
    『美章園駅』徒歩7
    大阪メトロ御堂筋線
    『天王寺駅』徒歩17
    ◆水回りからのフル改装!
    ◆高層階の13階部分
    ◆南西・北西・北東の3方角部屋♪

    好立地・利便性も良好

    空家です!水回りからの改装済み
    ですので即入居可能!
    お気軽に内覧下さい(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆フル改装済み
    ◆LDK約17.1帖
    ◆引き回しバルコニー33.21㎡
    ◆専有面積81.16㎡
    ◆高層階!3方角部屋
    _._._._._._._.

    《立地のポイント》
    ■近鉄南大阪線『河堀口駅』
    徒歩2分!
    ■高松小学校
    徒歩6分!
    ■あべのハルカス
    徒歩17分!
    ■阿倍野区役所
    徒歩11分!
    ■サンコー美章園店
    徒歩4分!
    ■文の里中学校
    徒歩4分!

    《物件のポイント》
    ■令和5年9月フルリフォーム済み♪
    ■13階部分の南向きにつき陽当り・眺望良好
    ■広々とした贅沢なLDK♪
    ■住宅ローン控除・各種減税適応可

    生活面や通勤・通学など好立地
    物件お考えの方は是非ご相談
    下さい(^^♪
    2023-11-02
    ~ご売却依頼いただきました~


    【売買】堺市中区深井中町
        (深井西小学校) 
       建築条件無売り
       土地約75坪以上

    ゆとりの前面道路は幅員約6.2m(^^♪
    間口広々約14m♪

    建築条件無しですのでお好きな
    ハウスメーカー建築可能(^^♪
    環境・利便性良好‼

    泉北高速鉄道
    『深井駅』徒歩21

    バス停
    『中深井西』徒歩4

    深井駅までバス乗車で約7分
    ★新築用地として是非ご検討下さい★

    新築をご検討の場合は新築プラン
    ご用意しておりますのでお気軽
    ご相談下さい(^^♪

    【物件の魅力】
    ◆土地面積約75
    ◆道路幅員約6.2m
    ◆間口広々約14m
    ◆閑静な住宅地。
    ◆買物・郵便局・コンビニ
     公園・ドラッグストア徒歩圏内
    _._._._._._._._._.

    ◇深井西小学校  徒歩約8分
    ◇深井中央中学校 徒歩約17分
    ◇セブンイレブン
     堺堀上緑町店  徒歩約9分
    ◇万代 深井店  徒歩約11分
    ◇ファミリーマート
     堺深井中町店  徒歩約4分
    ◇ウェルシア
     堺深井中町店  徒歩約5分 
    ◇堺家原寺郵便局 徒歩約9分

    生活面や通勤、閑静な住宅地
    で好立地物件をお考えの方は
    是非ご相談下さい♪

    更新情報一覧

  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    Piece Home株式会社
    • 〒591-8032
    • 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁5-5
      HAYASHI BLD 201
    • TEL/0722462211
    • FAX/0722462235
    • 大阪府知事 (2) 第59677号
  • 更新物件情報

    2023-11-27
    グランドメゾンもず駅前パークサイド(百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-24
    浅香山住宅22号棟(新浅香山小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    堺市北区百舌鳥梅町3丁2号棟(中百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    堺市北区金岡町新築戸建1号地(金岡南小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    堺市北区百舌鳥梅町3丁3号棟(中百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    堺市北区百舌鳥梅町3丁1号棟(中百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    堺市北区百舌鳥梅町3丁(中百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    陵南住宅1号棟(西百舌鳥小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    白鷺スカイハイツ(金岡南小学校)の情報を更新しました。
    2023-11-23
    ライフステージ新金岡(新金岡小学校)の情報を更新しました。
  • ズバット 不動産売却に掲載中
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

田中 慶弘 最新記事



田中 慶弘

とにかく人と話すことが大好きで、気付けば堺市で不動産業12年( ´∀` )過去ご購入・ご売却いただいたお客様には今でもお世話になり、引渡し後も笑顔の絶えないお付き合いをさせていただき感謝しております♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


グランドメゾンもず駅前パークサイド(百舌鳥小学校)

グランドメゾンもず駅前パークサイド(百舌鳥小学校)の画像

価格
2,680万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町3丁
交通
百舌鳥駅
徒歩3分

浅香山住宅22号棟(新浅香山小学校)

浅香山住宅22号棟(新浅香山小学校)の画像

価格
500万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市北区東浅香山町3丁145-10
交通
北花田駅
徒歩8分

堺市北区百舌鳥梅町3丁3号棟(中百舌鳥小学校)

堺市北区百舌鳥梅町3丁3号棟(中百舌鳥小学校)の画像

価格
5,780万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁
交通
なかもず駅
徒歩10分

堺市北区百舌鳥梅町3丁2号棟(中百舌鳥小学校)

堺市北区百舌鳥梅町3丁2号棟(中百舌鳥小学校)の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁
交通
なかもず駅
徒歩10分

トップへ戻る